こんにちは!
平成3年より兵庫県神戸市に拠点を置き、兵庫県内外で上下水道工事を請け負っております、株式会社吉川建設です。
皆様の中には、「水道工事の現場監督に興味があるけれど、自分に向いている職種か分からない」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、現場監督として活躍していただける人の特徴についてご紹介します。
使命感と責任感を兼ね備えている方
私たちが行う水道工事は、毎日誰かの役に立ち、生活を支える仕事です。
そのことを念頭に置き、日々の業務に携わっていく必要があります。
また、水道工事は、精神的に楽な仕事ではありません。
自分のミスで大きな事故につながる恐れがあり、強いプレッシャーからストレスを感じやすくなるためです。
このようなことから、常に使命感と責任感を持ち合わせている方に向いている職種と言えるでしょう。
時間管理と体調管理が出来る方
現場監督として大切なことはたくさんありますが、時間管理と体調管理などの自己管理が出来ることが前提となります。
高い技術を持ち合わせていたとしても、約束の時間を守れなければ信頼を損ない、信用されず仕事をもらうことができない可能性もでてくるでしょう。
また、肉体労働が多いため休みの日にはしっかり身体を休め、リフレッシュする必要があります。
流行風邪や急な病気にかからないように日々の予防対策も重要です。
目標に向かって、前進できる方
毎日自分が決めた目標に向かって前向きに働くことができる方が、現場監督として活躍できるといえるでしょう。
「一人もけが人を出さない」「ミスをしない」など、当たり前かもしれませんが目標を立てることで常に意識して働くことができます。
また、「一つでも多くの資格取得をする」といった目標をもつ方には、資格取得支援制度を設けていますので、共に目標に向かって頑張りましょう。
【求人】施工管理者として働きませんか?
株式会社吉川建設では、共に働いていただける仲間を募集中です。
スタッフ同士仲がよく、相談しやすい環境が整っていますので安心して働いていただけます。
また、やる気次第でステップアップも給料アップも可能です!
高品質の水道土木工事や上下水道工事を通して、職場や家庭などに綺麗な水をお届けする仕事を共にしませんか?
皆さまからのご応募お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。